目を楽にしたいときは休憩やストレッチが大事!

目が疲れた時には適度な休息を与えてあげる事が大切です。乾燥したような感覚で閉じてみても、それだけではすっきりとした感じにならないこともよくあります。デリケートな眼球周辺にも筋肉はありますので、動かさなければ凝り固まってしまって余計に疲れやすく感じるので、適度にストレッチをしてほぐしてリラックスしましょう。

やり方はとても簡単で、大きく開いて、閉じるという動作を繰り返すだけです。閉じる時にはぎゅっと力を入れて瞑ってみましょう。なるべくゆっくりと動かしていることを意識しながら5回ほど行って下さい。それだけで爽快になれたらそこで終わっても構いません。物足りないようであれば頭は固定して動かさないようにしながら、視線を上下左右と動かしていく事でもしっかり筋肉を緩めていく事ができます。この周辺を普段あまり動かしていないというのが実感できてきますし、視線を回転させるように動かしてみるのもよい運動になります。

ストレッチをするときには、可能であればパソコンなどから離れてゆったりとした気持ちで行うようにしてみましょう。眉や頬のあたりも疲れてくると凝ってくるので、つまんだり撫でたりしてマッサージも一緒に行うとさらにリフレッシュ効果も高まります。